ゼクシィの方が便利なケースも!ハナユメの海外・国内リゾート挙式の注意点と対応エリア解説

ゼクシィの方が便利なケースも!ハナユメの海外・国内リゾート挙式の注意点と対応エリア解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

「ハナユメでリゾート挙式を探すのはお得・便利なの?」

「ハナユメってどんな風にリゾート挙式を探せるのかな?」

「もしかして…リゾート挙式もハナユメ割が使える?」

こんにちは!WEDDING bests編集部の上松です。

子育てでウエディングプロデューサー業は卒業しましたが、この記事を読んでくれるあなたの結婚式の助けになればと、専門家として最新のお得情報や業界の裏情報をお伝えしていきます!

さて、「ハナユメ」は、リゾート挙式にも対応しているってご存知ですか?

お得なハナユメ割のあるハナユメなら、国内・海外のリゾート挙式も大幅に節約できそうな気がしますよね。

と同時に、「もしかして、ハナユメ以外で手配した方がお得?」と思っている人もいるかもしれません。

先に正直なところをお伝えしておくと、ハナユメ「以外」でリゾート挙式探しをしたほうが安く・お得・スムーズに式場探しができるケースもあります。

WEDDING bestsの見解としては、こうです。

リゾート挙式、あなたはどこで探すべき?

  • 海外リゾート一択ならゼクシィマイナビウエディング、その他プロデュース会社などで検討すべき
  • 海外と国内を迷っている、国内リゾートが希望ならハナユメで検討すべき

筆者の画像
この理由を、これから詳しく説明していきます。

ハナユメキャンペーンに応募して特典GET!

WEDDING bests 編集部について

「一度だけの結婚式だからこそ、後悔をしてほしくない」そんな思いを胸に「満足でお得な結婚式」をサポートする「WEDDING bests」編集部。

ウェディングプロデューサーを始めとした業界のプロ・先輩花嫁が、あなたの悩みに寄り添うことを第一に考え、「このポイントを知っておかないと、きっと後悔するかも」という情報を客観的な視点から発信しています。

国内・海外どっちで挙げたい?ハナユメのリゾート挙式対応エリア

そもそも、イメージしているリゾート挙式の場所が、ハナユメの対応外ならサービスを利用することはできません。

まずは、ハナユメのリゾート挙式対応エリアの確認から始めましょう。

ハナユメリゾート挙式対応エリア
国内リゾート海外リゾート
・北海道
・軽井沢・八ヶ岳
・沖縄
・ハワイ
・グアム
・サイパン
・バリ
・オーストラリア

ちなみに、それぞれの式場数も調べてみました。

国内リゾート海外リゾート
北海道2ハワイ17
軽井沢・八ヶ岳6グアム8
沖縄19サイパン1
バリ6
オーストラリア6

※2023年9月 時点

綺麗な海の見える沖縄やハワイ・グアムは、リゾート挙式でもとりわけ人気のあるエリア。

ハナユメでは、国内・海外リゾートともに、このような人気のエリアを中心に式場を掲載しています。

一方、例えば国内なら京都や伊豆周辺、甲信越地方などはリゾート挙式の対応外になっています。

海外なら、ヨーロッパやアメリカなどはハナユメで探すことができません。

もし上記の対応エリア以外で具体的にリゾート挙式を考えているなら、ハナユメよりも対応エリアの広い、

をチェックしてみましょう!

ゼクシィキャンペーンに応募して特典GET!

ちなみに、後からも説明しますが、特定の式場がもう決まっているという場合には、ハナユメを通さずに直接プロデュース会社に問い合わせたほうが手間かかかりませんよ。

ハナユメリゾート挙式の3つの注意点

ハナユメリゾート挙式の3つの注意点

では、ハナユメでお得なリゾート挙式探しをする前に、知っておきたい注意点をいくつかお伝えしておきます。

主に海外リゾートの場合に注意点があります。

  1. 海外では対応していない地域もある
  2. 海外リゾートでは実質「ハナユメ割」は使えない!
  3. 海外リゾートではプラン金額が出ていない

「え!」と思われた人もいるかもしれませんね。

筆者の画像
大事なポイントなので、一つ一つ補足しながら説明していきます。

注意点(1)海外では対応していない地域もある

冒頭でもお伝えしましたが、ハナユメの海外リゾートでは、次のエリアが未対応です。

  • タヒチ・フィジー・モルディブ
  • ヨーロッパ
  • アメリカ・カリブ

確かにハワイやグアムなど比較的日本から馴染みのある南国を希望するカップルが多いのですが、例えば「思い切って、挙式を兼ねてヨーロッパに新婚旅行したい」と思うカップルも中にはいるでしょう。

上記のエリアを具体的に検討しているカップルは、ゼクシィマイナビウエディングから探してみてくださいね。

ゼクシィマイナビウエディングともに、十分な数から式場を探すことができます。

ハナユメ未対応の海外リゾートエリアにおける他社紹介式場数

ゼクシィマイナビウエディング
タヒチ・フィジー・モルディブ43(エス・ティー・ワールド ムーンシェルにて)43
ヨーロッパ96(リージェンシー・グループにて)34
アメリカ・カリブ12(JTBウエディングプラザ)13

※2023年9月 時点

  • ちなみに、ゼクシィとマイナビウエディングとで掲載方法が若干異なります。
  • ゼクシィでは、エリアを選ぶと、そのエリアに対応しているプロデュース会社が表示され、そこから各式場が探せる仕組み。
  • マイナビウエディングでは、式場を選んでから、それに対応しているプロデュース会社が探せる仕組みになっています。

注意点(2)海外リゾートでは実質「ハナユメ割」は使えない!

「海外リゾート一択ならゼクシィマイナビウエディング、その他プロデュース会社などで検討すべき」

この記事の最初でこのようにお伝えした理由はコレです。

残念ながら、海外リゾート挙式では、ハナユメ割は使えません。

筆者の画像
公式サイトには「ハナユメ割がない」とははっきり書かれていないため注意です!

海外リゾートの式場ページでは、このように表示されます。

海外リゾートでは実質「ハナユメ割」は使えない!

他のサイトでは、「こう書かれていても、最大100万割引のハナユメ割が使えるよ」と謳っているサイトもありますが、 これは間違い!

WEDDING bestsの調査によると、海外リゾートの式場にハナユメ割はありませんでした

注意点(3)海外リゾートでは具体的なプラン金額がわかりにくい

また、海外リゾートの式場ページでは、大まかな金額しかわからないようになっています。

海外リゾートでは具体的なプラン金額がわかりにくい

このように、時期やプラン内容がある程度示された金額表示もあるのですが、

海外リゾートでは具体的なプラン金額がわかりにくい

一方で、大まかな時期別の価格帯しか記載されていない式場もあります。

筆者の画像
海外リゾートの場合は、デスクに相談に行くと詳しい費用感を教えてもらえます。

でも、Webサイトで調べている段階で同条件の金額を比較できないと式場を絞りこみにくいですよね。

ちなみに国内リゾートであれば、具体的なプラン割引例を載せているところもあります。

ハナユメは国内リゾートであれば、具体的なプラン割引例を載せているところも

このように、ハナユメでのリゾート挙式探しは、主に海外リゾートの場合にいくつか注意点があります。

特にハナユメの最大の特徴ともいうべきハナユメ割が使えないため、「リゾート挙式もハナユメなら超お得になるかも!」は期待できないということがわかりました。

費用の面だけで言えば、ぶっちゃけハナユメを通すメリットは少なく、他の会社を通したほうがお得になるケースもあるようです。

次の章で詳しく確認していきましょう。

費用だけなら、ハナユメよりも旅行会社経由や海外ウエディング会社に直接相談するほうがお得になるケースも

旅行会社や海外ウエディング会社を通した方がお得になるケースも

あくまでモデルケースの比較なので一概には言えないのですが、多くのリゾート挙式の場合、ハナユメなどの式場紹介サイトを通しても、海外ウエディング会社(プロデュース会社)に直接相談しても、見積りの金額は同じ場合がほとんどです。

というのも、どの窓口から入っても、結局は海外ウエディング会社(プロデュース会社)に行って見積りを出してもらうことになるからです。

筆者の画像
リゾート挙式をスムーズかつお得に申し込むために、ここでちょっと解説を入れますね。

実はリゾートウエディングの仕組みは、国内での一般的な結婚式と比較すると少々複雑です。

例えばゼクシィを例に挙げてみると、ゼクシィが、結婚式を挙げたいカップルと式場とを直接仲介しているような関係になっていますよね。これはハナユメの場合も同じです。

ゼクシィの仕組み

一方、リゾート挙式の場合には、式場ではなく、海外ウエディング会社(プロデュース会社)に見積りを出してもらいます。

リゾート挙式を挙げる場合の申し込み・プロデュースの仕組み

国内の一般的な結婚式の場合には、ハナユメなどを通すとキャンペーンが適用できたり、お得なプランが使えたりしますが、リゾート挙式の場合にはそれがありません。

よって、ハナユメなどの式場紹介サイトや旅行会社を窓口にしたとしても、結局は直接相談に行ったカップルと同じ見積りを提示されることになります。

余談ですが、特に海外リゾート挙式の場合には、国内の一般的な結婚式と比較して、それぞれの料金内訳がはっきりしています。

筆者の画像
ワタベウエディングで見積りをしてもらった友人から話を聞くと、「〇〇は*円、××は*円」とランクごとに細かく設定されていたとのこと。誰が誰に見積りをお願いしても、大きく変わることはなさそうです。

もし費用で大きく違いが出るとするならば、それぞれの式場と紐づいているプロデュース会社が提示する料金の違いでしょう。

ちなみに、ハナユメからは

  • ワタベウエディング
  • アールイズウェディング

のどちらかを紹介されることになります。

例えば、グアムで結婚式をしたい場合、ワタベウエディングとアールズイズウエディングで挙げられるチャペルとその費用はそれぞれ異なります。

グアムのチャペル一例

ワタベウエディングで挙げられるチャペルアールズイズウエディングで挙げられるチャペル
・ブルーアステール
・ルース・デ・アモールチャペル
・セント・プロバス・ホーリーチャペル
・デゥシタニ ヴィラ アズール
・プロメサチャペル
・ホワイトアロウチャペル
・クリスタルチャペル
・アクアステラチャペル
・ザ・レインボーチャペル
・ドア・カハヤ

※それぞれのチャペルで挙式料は異なります。

また、ワタベウエディングは割引を提示していませんが、アールズイズウエディングでは、このように期間を指定して基本挙式料が50%OFFになる割引を打ち出していました。

アールズイズウエディングでは、期間指定で基本挙式料50%OFF

筆者の画像
つまり、ハナユメに相談するとお得というわけではなく、それぞれのプロデュース会社でお得度が異なる、ということになりますね。

また、リゾート挙式の場合には

  • 結婚式費用
  • 旅費

の2つの軸で費用が発生することになります。

  • プロデュース会社経由:旅行は別途手配
  • 旅行会社経由:挙式+旅行のセット販売

旅行会社経由でもプロデュース会社に直接申し込みでも、結婚式費用と旅費を一緒に検討・申し込みすることができますが、プロデュース会社の中には、「プロデュース料」が必要な会社もあるので要チェックです。

この場合、旅行会社(HISやJTB)経由の申込みがおすすめ。

旅行会社経由なら、同じ式場×プロデュース会社でもプロデュース料がかからない場合があります。

筆者の画像
リゾート挙式の検討順序はわかりにくいので、モデルケースを一つ挙げておきますね。

  1. 挙げたいエリアを検討する
  2. 挙げたいエリアに対応しているプロデュース会社を探してみる
  3. それぞれのプロデュース会社が対応している式場をチェック
  4. 気に入った式場を扱っているプロデュース会社に見積り
  5. 旅行会社(HISやJTB)に希望の式場×プロデュース会社の取り扱いがないかチェック・費用比較
  6. よりお得なところから申し込み

このような流れで検討できると良いですね。

筆者の画像
「これならハナユメに相談しても、そんなにお得感がないかも…」と思ったあなた。もちろん、ハナユメでリゾート挙式を検討するメリットもあります。

リゾート挙式、あなたはどこで探すべき?

  • 海外リゾート一択ならゼクシィマイナビウエディング、その他プロデュース会社などで検討すべき
  • 海外と国内を迷っている、国内リゾートが希望ならハナユメで検討すべき

これからお伝えするメリットが自分たちにとって大きいな、と感じるなら、ハナユメに相談する価値は大いにありますよ!

ハナユメキャンペーンに応募して特典GET!

ハナユメでリゾート挙式を相談するメリット

ハナユメでリゾート挙式を相談するメリット

実際に直接デスクに出向く手間はあれども、次の点ではハナユメに相談するメリットも大きいです。

  • 国内リゾートではハナユメ割が使える会場がある
  • 国内・海外はっきり決めていない場合に相談できる

筆者の画像
国内なら、ハナユメ割を使って大きく節約できる可能性があります!

また、そもそもエリアが大きく異なる国内リゾートと海外リゾートはなかなか比較がしづらいもの。

ハワイor沖縄というように迷っている人はハナユメに相談してみましょう。

ハナユメキャンペーンに応募して特典GET!

再度、ハナユメのリゾート挙式対応エリアを載せておきます。

ハナユメのリゾート挙式対応エリア

  • 海外:ハワイ、グアム、サイパン、バリ、オーストラリア
  • 国内:北海道、軽井沢・八ヶ岳、沖縄

では、それぞれのメリットを詳しく説明していきます。

国内リゾートではハナユメ割が使える会場がある

海外リゾートでは実質ハナユメ割は使えませんが、国内リゾートであればハナユメ割が使える式場もあります。

国内リゾートではハナユメ割が使える会場がある

国内リゾートではハナユメ割が使える会場がある

このように、ハナユメ割が使える式場には「特典見積もり一覧」が表示されます。

「この特典を使った見積もり例を見る」というPDFを開いてみましょう。

ハナユメ割が使える式場には「特典見積もり一覧」が表示される

すると、人数別の見積もり例を見ることができます。

ただ、国内リゾート全ての式場でハナユメ割が使えるわけではありません。

国内リゾート全ての式場でハナユメ割が使えるわけではない

海外リゾートと同じように「この式場の見積もりはもうまもなく掲載されます。」の表示がされるものに関しては、残念ながらハナユメ割の利用はできません。

国内・海外はっきり決めていない場合に相談できる

「リゾート挙式に憧れているけど、国内でも海外でもありだなあ」

「海の見える式場で結婚式がしたい!沖縄かグアムがいいなあ」

こんな風に思っているカップルは意外と多いと思います。

国内or海外のどちらにするかも含めて具体的なエリアはまだ決めていない…というカップルなら、ハナユメに相談するメリットは大きいです。

そもそもリゾート挙式は、国内の一般的な結婚式の仕組みとは異なり、新郎新婦と式場側の間に「プロデュース会社」が入ります。

大手のプロデュース会社で国内・海外ともに多くの式場と提携しているという場合は別ですが、まだ具体的にエリアも式場も決めていない状態でプロデュース会社に相談に行くと、必然的にそのプロデュース会社の対応しているエリアでしか比較・検討ができません。

よって、

  • 国内か海外か
  • 国内の〇〇か海外の××

というように場所を大きくまたいで検討している場合には、ハナユメに相談に行くのがオススメです。

ハナユメキャンペーンに応募して特典GET!

どの式場が良いか検討したいなら、ウエディングパークの口コミが詳しい!

ハナユメで相談して検討するのももちろん良いですが、自分たちでもどの式場が良いか目星をつける際には「ウエディングパーク海外」の利用もオススメです。

どの式場が良いか検討したいなら、ウエディングパークの口コミが詳しい!

画像引用:ウエディングパーク海外公式サイト

なかなかリアルな情報が得にくい海外リゾートウエディングでも、たくさんの口コミや体験談が寄せられていて参考になります。

さてここまでをザッとまとめておきましょう。

  • 海外リゾート挙式ではハナユメ割は使えない
  • 特に海外リゾートの場合、具体的な費用感を知るにはデスク相談必須
  • 国内ならハナユメ割で大幅な割引がきく式場もある

筆者の画像
結論、ハナユメでリゾート挙式を探すなら、国内リゾート挙式のほうがオススメです。

ハナユメリゾート挙式は沖縄が魅力的!

ハナユメリゾート挙式は沖縄が魅力的!

現時点で「国内リゾート挙式もいいかも」と思っていて、ハナユメでそれを探すなら「沖縄」は要チェックです!

ハナユメの国内リゾート対応エリアと式場数

国内リゾート
北海道2
軽井沢・八ヶ岳6
沖縄19

※2023年9月時点

対応している3エリアでも沖縄の式場掲載数はダントツ。

ちなみに、ゼクシィは24式場、マイナビウエディングは18式場(いずれも2023年9月時点)と大きな差はないので、ハナユメだから式場数が不利ということもないでしょう。

まとめ

いかがでしたか?

残念ながら、国内リゾートの一部の式場を除いて、ハナユメのリゾート挙式ではハナユメ割を利用できないことがわかりました。

海外リゾート一択の人は、より広いエリアから検討できるゼクシィマイナビウエディングの利用が向いています。

ただ、そもそも国内か海外かで迷っているなら、ハナユメのデスク相談は第三者視点でアドバイスがもらえるので利用する価値がありますよ。

WEDDING bestsの見解を再度おさらいしておきましょう。

リゾート挙式、あなたはどこで探すべき?

  • 海外リゾート一択ならゼクシィマイナビウエディング、その他プロデュース会社などで検討すべき
  • 海外と国内を迷っている、国内リゾートが希望ならハナユメで検討すべき

素敵なリゾート挙式を探す良いきっかけになりますように。

では、またお会いしましょう!WEDDING bests編集部の上松でした。

筆者の画像

・リゾート挙式では一部を除いてハナユメ割が使えない

・国内リゾートなら利用すべし!式場数の多い沖縄がオススメ

0 0 votes
Article Rating
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

WEDDING bests編集部

業界のプロとして、お得&満足な結婚式を叶えてもらうために、役立つ知識だけを徹底的に分かりやすく紹介していきます。

「この記事を人に教えたい!」と思ったらシェアをお願いします。

Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x