【2019年最新】ぐるなびウエディングのキャンペーンは他と比べてどうなの?徹底比較&確実に受け取るカンタンSTEP

【6/30更新】ぐるなびウエディングのキャンペーンは他と比べてどうなの?徹底比較&確実に受け取るカンタンSTEP

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

「ぐるなびウエディングってどんなキャンペーンをやっているの?」

「ぐるなびウエディングの最新キャンペーン情報が知りたい!」

「ぐるなびウエディングのキャンペーンって他のサイトよりお得なの?」

こんにちは!WEDDING bests編集部の上松です。

子育てでウエディングプロデューサー業は卒業しましたが、この記事を読んでくれるあなたの結婚式の助けになればと、専門家として最新のお得情報や業界の裏情報をお伝えしていきます!

2023年12月現在、ぐるなびウエディングでは、キャンペーンを一時停止しています。

ぐるなびウエディングで式場を探す!

筆者の見解を正直にいうと、ぐるなびウエディングよりもハナユメゼクシィマイナビウエディングのほうが最大特典金額が高いためオススメです。

筆者の画像
「どうしてもぐるなびウエディングがいい」というわけではないなら、これら3社のキャンペーンを利用するほうがお得ですよ。

ハナユメ、ゼクシィ、マイナビウエディングの各キャンペーンについては、下記の記事で詳しく書いていますので、ぜひ一度読んでみてくださいね。

やっぱりぐるなびウエディングが気になっている!というあなたは、これよりぐるなびウエディングのキャンペーンとその最新情報をご紹介していますので、そのまま読み進めてください。

WEDDING bests 編集部について

「一度だけの結婚式だからこそ、後悔をしてほしくない」そんな思いを胸に「満足でお得な結婚式」をサポートする「WEDDING bests」編集部。

ウェディングプロデューサーを始めとした業界のプロ・先輩花嫁が、あなたの悩みに寄り添うことを第一に考え、「このポイントを知っておかないと、きっと後悔するかも」という情報を客観的な視点から発信しています。

図解!ぐるなびウエディングのキャンペーンの仕組み

図解!ぐるなびウエディングのキャンペーンの仕組み

まずは、ぐるなびウエディングのキャンペーンの仕組みを簡単にご説明します。

ぐるなびウエディングのキャンペーンの仕組み

ぐるなびウエディングでは、毎月「結婚式場のブライダルフェア・試食会、下見・見学で、最大10,000ポイントプレゼントキャンペーン」が行われています。

このキャンペーンでは、Webサイトやアプリを通してブライダルフェアや試食会参加をしたカップルに、見学式場数に応じてぐるなびポイントがプレゼントされます。

結婚式場のブライダルフェア・試食会、下見・見学で、最大10,000ポイントプレゼントキャンペーン

画像引用:ぐるなび公式HP

キャンペーン応募は、ぐるなびウエディングにログインした状態でフェア参加予約をし、参加後に感想を添えてポイント申請をするだけ。

長くて細かいアンケートなどもないので簡単です!

特典としてもらえる「ぐるなびポイント」とは、1ポイント=1円相当として利用できるぐるなびのポイント。

このぐるなびポイントは、他のポイントサービスとも互換性があるので、好きなものに交換して使うことができます。

  • 楽天ポイント・ぐるなびギフトカード
  • au walletポイント
  • waonポイント
  • dポイント
  • ANAマイル
  • TOKYUポイント
  • JALマイル

2023年12月現在、キャンペーンは停止中

現在、実施中の一押しキャンペーン!

2023年12月現在、ぐるなびウエディングでは、結婚式場のブライダルフェア・試食会、下見・見学で、最大10,000円分のギフトカードがもらえるキャンペーンを実施しています。

結婚式場のブライダルフェア・試食会、下見・見学で、最大10,000ポイントプレゼントキャンペーン

画像引用:ぐるなび公式HP

これは、ゼクシィハナユメなどの式場探しキャンペーンと同じような仕組みで、サイトに掲載されているブライダルフェアや式場見学の予約をして実際に参加すると、特典がもらえるというものです。

ポイントを申請すると、ぐるなびポイントがもらえます。

ぐるなびウエディングで式場を探す!

キャンペーンの特典内容

このキャンペーンでは、ぐるなびウエディングを通してフェア・式場見学をすると、最大で10,000円分のポイントがもらえます。

  • 1件訪問:2,000円分
  • 2件訪問:40,000円分
  • 3件訪問:6,000円分
  • 4件訪問:8,000円分
  • 5件訪問:10,000円分

キャンペーンの適用条件

キャンペーンに応募・当選するために、いくつか条件があります。

気をつけておきたい次の4点をよく確認しておきましょう。

条件(1)ぐるなびに会員登録すること

キャンペーンの応募には、ぐるなびの会員登録(無料)が必要です。

フェアや試食会などの予約は、必ずぐるなびウエディングにログインした状態で行いましょう。

条件(2)必ずエントリー後にフェア予約をしよう

今回のキャンペーンでは、応募の順序が大切です。

  • エントリー
  • フェア予約
  • フェア参加
  • 正式応募

この順番でキャンペーン応募を進めましょう。特に、フェア予約はエントリー後に行う必要があります。

条件(3)ポイント申請時に、受付IDと訪問日・感想を提出する

ポイント申請時には、フェアの受付IDと訪問日・感想が必要です。

また、受付IDとは、フェアの予約申し込み時に発行される番号のこと。

  • 予約申し込みの受付完了画面
  • 予約申し込み受付完了後に送信される申込確認メール
  •  myぐるなびウエディング(myページ)

上記の3つで確認することもできます。

条件(4)毎月80組限定

このキャンペーンの当選人数は、毎月80組です。

ポイント申請が毎月1日〜末日までの間に先着順で80組に達した時点でその月は受付終了となります。

ポイント申請期限は、式場訪問日の翌月15日24時です。

ぐるなびウエディングでは「結婚式後のキャンペーン」も充実

ぐるなびウエディングでは、結婚式の口コミ投稿・結婚式料理の口コミ投稿によるキャンペーンも充実しています。

つまりそれらは、結婚式後にお得になるキャンペーンだと言えますね。

何かと入り用な結婚式前に大きな金額の特典がもらえる、という意味では弱いので、WEDDING best編集部としては、ハナユメゼクシィがおすすめです。

とはいえ結婚式後にもお得になるチャンスがあるのは嬉しいことなので、結婚式の口コミ投稿・結婚式料理の口コミ投稿によるキャンペーンの内容もチェックしておきましょう!

あなたの結婚式の口コミ投稿でぐるなびポイント1000ポイントプレゼントキャンペーン

※一時停止中

あなたの結婚式の口コミ投稿でぐるなびポイント1000ポイントプレゼントキャンペーン

5年以内に実際に挙げた結婚の口コミと写真投稿をすると、1000ぐるなびポイントがもらえるキャンペーンです。

1カップルにつき1投稿までが有効、フォームに沿ってアンケートのように口コミを書くだけなので、数分で応募は完了します。

  • すでに30万ぐるなびポイントを所持している
  • ポイント付与前にぐるなび会員から退会している
  • 海外在住 など

上記のような場合には、ポイント付与の対象外となりますので注意しましょう。

結婚式料理の口コミ投稿キャンペーン

※一時停止中

結婚式料理の口コミ投稿キャンペーン

結婚式を挙げる側だけでなく、ゲストも応募できるキャンペーン。

結婚式の料理の口コミを投稿することで、ぐるなびポイントがもらえます。

キャンペーンは常時行われており、その月のポイント申請が100件に達した時点で当月の受付は終了します。

1人につき、月5投稿まで可能。ポイント付与は、口コミ掲載日の翌月末です。

  • すでに30万ぐるなびポイントを所持している
  • ポイント付与前にぐるなび会員から退会している
  • 海外在住 など

このような場合には、ポイント付与の対象外となります。

ではここで、口コミ投稿ではなく式場探しで利用できるほうのキャンペーンに立ち返って、申し込みから受け取りまでの流れを確認していきましょう。

ぐるなびウエディングのキャンペーンの申し込みから受け取りまで

ぐるなびウエディングのキャンペーンは口コミ投稿が充実していますが、我々編集部としては式場探しに利用できるキャンペーン「新生活を応援!結婚準備応援キャンペーン」がイチオシです。

キャンペーン応募から特典受け取りまでの実際の流れを確認してみましょう。

STEP1. ぐるなびウエディングにログインしてブライダルフェアを予約

まずは、ぐるなびウエディングにログインします。

ぐるなびウエディングにログインしてブライダルフェアを予約の申し込みステップ-1

会員登録がまだの場合は、新規でぐるなび会員登録(無料)をしましょう。

ぐるなびウエディングのブライダルフェア申し込みステップ-2

会員登録・ログインができたら、「新生活を応援!結婚準備応援キャンペーン」の特設ページから、キャンペーンにエントリーします。

筆者の画像
フェア予約よりも、エントリーを先に行いましょう!

エントリー完了後、気になる式場の「ブライダルフェア一覧」から、ブライダルフェア・試食会などを確認します。

ぐるなびウエディングのブライダルフェア申し込みステップ-3

希望の日時や内容のフェア・試食会を選択肢、詳細をよく確認したら、「このフェアを予約する」をクリック。

ぐるなびウエディングのブライダルフェア申し込みステップ-4

予約フォームが出てくるので、再度日時や内容を確認してから必要事項を記入しましょう。

なお、きちんとぐるなびウエディングにログインできている状態なら、このフォーム部分にはすでに氏名などの登録情報が記入されているはず。

ぐるなびウエディングのブライダルフェア申し込みステップ-5

もし上記のように未記入の状態なら、ログインできているか一度確認してくださいね。

STEP2. 予約したフェアや試食会に参加する

予約したブライダルフェアや試食会などに参加しましょう。

日時を間違えないように事前に要確認です!

今回のキャンペーンでは式場ごとに見積書提出が必要なので、忘れずにもらいましょう。

STEP3. 応募フォームより正式応募

フェアや式場見学、試食会が終わったら応募フォームから正式応募を行います。

フェア予約申し込みの受付完了メールに記載されている応募フォームURLから、アンケートに答えて応募します。

なお、アンケートと見積書提出は各式場件数分必要です。

応募多数の場合には抽選となり、当選者には2019年12月末頃までに当選メールが届きます。

そのメール受信後、約5日以内に返信すると、正式に当選が確定します。

賞品発送までにぐるなびを退会してしまうと特典はもらえないので、しばらくはぐるなび会員としてアカウントを持っておきましょう。

実施期間に注意!すでに終了済の過去キャンペーン

実施期間に注意!すでに終了済の過去キャンペーン

公式サイト以外のWebサイトでは、たまにすでに終了したキャンペーンが掲載されていることもあります。

「あれ、応募したいキャンペーンはもう終わっていた…」なんて勘違いをしないように、過去実施されたキャンペーンを整理しておきます。

キャンペーン名実施期間特典内容
新生活を応援!結婚準備応援キャンペーンエントリー期間:2019.9.24~2019.11.18
来館:応募期間:エントリー後~2019.11.25
抽選でJCBギフトカードをプレゼント
(1件 訪問15,000円分、2件 訪問20,000円分、3件 訪問25,000円分、4件 訪問30,000円分)
新生活を応援!結婚準備応援キャンペーンエントリー期間:2018.12.27~2019.2.20
来館:応募期間:エントリー後~2019.2.28
抽選でJCBギフトカードをプレゼント
(1件 訪問15,000円分、2件 訪問20,000円分、3件 訪問25,000円分、4件 訪問30,000円分)
ポイントがスーパー貯まるキャンペーン〜2018年6月30日までぐるなび、ぐるなびウエディングへの会員登録で毎月先着400名に100ポイント

ぶっちゃけぐるなびウエディングより「ハナユメ」「ゼクシィ」がお得!

ぶっちゃけぐるなびウエディングより「ハナユメ」「ゼクシィ」がお得!

冒頭でも少し触れましたが、率直に言うと、ぐるなびウエディングのキャンペーンよりもハナユメゼクシィのキャンペーンほうが断然お得です。

ぐるなびウエディングがイマイチな理由

  • 他3社はぐるなびウエディングより特典金額が高いことが多い!
  • 多く見えるぐるなびウエディングの式場数は実際他社とあまり変わらない

ハナユメやゼクシィ、マイナビウエディングのキャンペーンと比較してみました。

ぐるなびウエディングハナユメゼクシィマイナビウエディング
特典金額※一時停止中最大15,000円分最大10,000円分最大60,000円分
対応エリア青森、鳥取、長崎、宮崎以外の全国関東、東海、近畿、九州(一部のみ)全国北海道、関東甲信、東海、近畿、沖縄+宮城県、福岡県
掲載式場数5355(ただし、結婚式場はうち2878。また、レストランウエディング以外の式場は1370)63824211498

※2023年12月時点の情報

他3社はぐるなびウエディングより特典金額が高いことが多い!

まずは特典金額。ぐるなびウエディングで毎月実施されている式場探しのキャンペーンでは、最大10,000円分ぐるなびポイントがもらえます。

フェアや試食会に参加するだけで最大10,000円分の特典がもらえるのでとてもラッキーなのですが、他方ハナユメやゼクシィなどのキャンペーンと比較してみると、びっくり。

なんと数万円単位の特典がもらえるキャンペーンが実施されています。

同じように式場探しをするなら、ハナユメゼクシィを利用したほうがお得です!

ぐるなびウエディングの式場数は実はそんなに多くないかも

また、5,000を超えるぐるなびウエディングの式場数は、実は場合によってはそんなに有利な数字ではないかもしれません。

ぐるなびウエディングには掲載式場の特性があります。

ぐるなびウエディングは飲食店情報を提供する「ぐるなび」の派生サービスなので、レストランウエディングの式場が多く掲載されています。

掲載式場数だけ見ると5355と圧倒的に多いのですが、結婚式のできる会場はそのうち2878(2023年12月時点)。

その他は二次会、結納・顔合わせ会場などとして掲載されているようです。

またそのうち、ホテルウエディング、専門式場、ゲストハウスなどレストランウエディング以外の式場の数は1370。

これらの式場数だけで見ると、ゼクシィやマイナビウエディングと同等かそれ以下なのです。

ただし、ぐるなびウエディングは、やっぱりレストランウエディングに強いサービス!

レストランウエディングを検討しているカップルは、ぐるなびウエディングを利用する価値があると言えるでしょう。

ぐるなびウエディングで式場を探す!

もしあなたが

  • レストランウエディングにはあまり関心がない
  • 結婚式はホテル、専門式場、ゲストハウスがいい

と考えているのなら、よりキャンペーンの特典がお得なハナユメゼクシィマイナビウエディングの3社の中から選んで利用するのがオススメですよ。 

時間に余裕があるならキャンペーンは併用がおすすめ!

もし式場選びにまだ時間的余裕があるのなら、キャンペーンは併用するのもアリですよ。

例えば、

  • レストランウエディングに興味があるカップルは、ぐるなびと他サイトとの併用
  • 結婚式はホテル、専門式場、ゲストハウスがいいカップルは他サイト2つの併用

ちなみに、WEDDING best編集部イチオシなのは、結婚式費用が大幅に安くなる「ハナユメ割」があるハナユメ

ハナユメキャンペーンに応募して特典GET!

でも対応エリアが他より狭いため、対応エリアである関東、東海、近畿、九州(福岡、佐賀、長崎のみ)以外のカップルは、全国的に式場掲載をしているゼクシィを利用しましょう。

ゼクシィキャンペーンに応募して特典GET!

キャンペーンを活用してお得に結婚式を挙げよう!

いかがでしたか?

大きく見れば、ぐるなびウエディングのキャンペーンよりもハナユメやゼクシィのキャンペーンがオススメ。

ですが、レストランウエディングを検討したい人には向いているサービス。

できればキャンペーンは併用して、よりお得に式場探しができるとベストです!

では、またお会いしましょう!WEDDING bests編集部の上松でした。

筆者の画像

ぐるなびウエディングのキャンペーンよりハナユメゼクシィのキャンペーンがお得

・ぐるなびウエディングはレストランウエディングを挙げたい人向け

・式場探しキャンペーンは併用できるならベスト!

0 0 votes
Article Rating
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

WEDDING bests編集部

業界のプロとして、お得&満足な結婚式を叶えてもらうために、役立つ知識だけを徹底的に分かりやすく紹介していきます。

「この記事を人に教えたい!」と思ったらシェアをお願いします。

Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x